管材商報2025
156/248

NS式FRP製補強型グリーストラップ33333333機材SE50NS-RDS 認定SE70NS-RDS 認定SE120NS-RDS 認定SE150NS-RDS 認定SE200NS-RDS 認定SE250NS-RDS 認定SE300NS-RDS 認定SE400NS-RDS 認定寸法(mm)LWH6103106162301201001057084086104106362451451001057105108104107162551451001459085081010410716255120140145110951010105107162501201401451106608121051077627513016016013086081410510796300140150160150660815106108212751202001601608710FJKD配管口径が1サイズUPも日本阻集器工業会の認定品扱いは可能です。◆下記本体質量は、マンホール総質量を除いた質量です。阻集許容グリース量[kg]16.623.239.849.866.483.0 99.6132.8型 式流入流量[L/min]50.0 70.0 120.0 150.0 200.0 250.0 300.0 400.0 上中下は流入管方向、イロハは排出管方向を示します。ご注文の際は流入・排出管方向をご指示ください。埋設深さは床面からグリーストラップ底面まで2,000mm以内にてお願いします。また、地下水位が高い場合は別途検討が必要です。流出管(B)7575100100100125125125本体質量(kg)槽数流入管(A)7575100100100125125125394559687591110166実容量(L)L1W1H145.0 404065.0 40105.0 40130.0 40170.0 40210.0 40250.0 40360.0 ■RDS型(地中埋設型・パイプ導入型・補強型)■本体寸法コンクリート擁壁やコンクリートの埋め戻しによる面倒な型枠工事(設置、撤去)、配筋、コンクリート打設作業が必要ありません。本体に撓み防止の補強作業は必要ありません。手間のかかる現場土圧対策工事が必要ない大幅に作業コスト削減工期短縮注意注意■土圧対策製品140 工事コスト削減型枠工事(設置、撤去、処理)、コンクリートの打設作業など大幅に作業、コストが省けます。 工期短縮本体補強は工場製作品、コンクリート打設なしで現場は埋設作業のみ 軽量設計搬入・設置・複雑な埋設配管でも簡単埋設下田エコテック株式会社

元のページ  ../index.html#156

このブックを見る